秋の新見市と佐田健美「ケルン32」の視察旅行

去る11月8日、弊事務所では秋の遠足をかねて新見市の「絹掛の滝」「御殿町まち歩き」「羅生門」「満奇洞」を散策し昼食はご当地特産の「千屋牛」を食べ、最後に真庭市にある㈱佐田健美(木製建具・家具工事)のショールーム「ケルン32」を視察しました。
なかでも、「羅生門」と「満奇洞」は、本当に神秘的で地球規模の歴史に職員一同心が癒されました。ご当地特産の「千屋牛」も、とても美味しくそしてリーズナブルに頂きました。最後に訪問した「ケルン32」は、㈱佐田健美が開発した木製スーパーカー(写真右下)が展示されておりそれを主目的で訪問しましたが、スーパーカー以外にもモミの木と漆喰で創られた和と洋がコラボされた部屋(写真左)は、モミの木と漆喰がもたらす温度・湿度の自然調整や消臭効果を活かした部屋となっており、そこに座していると本当に心が落ち着く空間となっていました。
高松から車で約2時間半、皆さんも一度行かれてはどうでしょうか。


羅生門と満奇洞

