釜揚げうどん長田inかのか(善通寺市)
1月2日8時50分、オープン10分前に訪問。
2023年初うどんは「香の香」から‼️
オープン9時を前に並んでる人だけで100名弱。
車中で待機している人も入れるとどれだけの人が待ってることやら。
.jpg)
さらにオープン前に店舗敷地内の駐車場は満車。
とにかくすごい人気‼️
開店2分前に行列が進むも10人程度。渋滞です‼️
.jpg)
渋滞で店内の様子は確認できませんが多分釜が上がる都度前進しているみたいです。
9時10分でやっとここ。
9時20分で店舗入口到着。店内ではさらに行列‼️
店内の様子はこちら。
.jpg)
家族4人なんで「たらい小」を注文後、9時35分、席につけました‼️
メニューはこちら。
.jpg)
席につけどなかなかうどんが来ません。店内は大忙し‼️
.jpg)
釜場では次々に釜揚げが出来てます。
.jpg)
番号が呼ばれて自分たちの番号に近づくとワクワクです。
まずは「出汁」が来ました。
.jpg)
9時55分で「たらい小」到着‼️
やはり美味しい‼️待った甲斐があります。
.jpg)
イリコ醤油出汁最高!
トッピングのネギ、生姜、ごまが相性抜群‼️
麺もほどよくコシがあって喉越しがとてもよい。
.jpg)
今年も良い年になりそうです。
.jpg)
ご馳走様でした‼️
PS:食べたあとも行列は変わっていませんでした(笑)
2023年初うどんは「香の香」から‼️
オープン9時を前に並んでる人だけで100名弱。
車中で待機している人も入れるとどれだけの人が待ってることやら。
.jpg)
さらにオープン前に店舗敷地内の駐車場は満車。
とにかくすごい人気‼️
開店2分前に行列が進むも10人程度。渋滞です‼️
.jpg)
渋滞で店内の様子は確認できませんが多分釜が上がる都度前進しているみたいです。
9時10分でやっとここ。
.jpg)
9時20分で店舗入口到着。店内ではさらに行列‼️
.jpg)
店内の様子はこちら。
.jpg)
家族4人なんで「たらい小」を注文後、9時35分、席につけました‼️
メニューはこちら。
.jpg)
席につけどなかなかうどんが来ません。店内は大忙し‼️
.jpg)
釜場では次々に釜揚げが出来てます。
.jpg)
番号が呼ばれて自分たちの番号に近づくとワクワクです。
まずは「出汁」が来ました。
.jpg)
9時55分で「たらい小」到着‼️
.jpg)
やはり美味しい‼️待った甲斐があります。
.jpg)
イリコ醤油出汁最高!
トッピングのネギ、生姜、ごまが相性抜群‼️
麺もほどよくコシがあって喉越しがとてもよい。
.jpg)
今年も良い年になりそうです。
.jpg)
ご馳走様でした‼️
PS:食べたあとも行列は変わっていませんでした(笑)