多田製麺所(三木町)
最近、メキメキとクチコミ評価が上がっている店で久しぶりに行ってきました。
相変わらず注文口のおばあちゃんが元気に接客してくれます。
先にうどんメニューを注文して天ぷらやご飯物をとって席に着きます。
メニューはこちら。
うどんは出来上がりを一杯一杯、店員さんが席まで持ってきてくれます。
代金はうどんが運ばれて来てからその場で支払います。新たなセルフスタイルですね。
平日12時前にも関わらず地元客で満席。
「あいのり」を注文。「あいのり」はうどんと蕎麦のミックスです。名前のつけ方が面白いですねー。
「あいのり」はこちら。
.jpg)
初めてミックスをたべましたが、うどんはエッジが効いてコシがあって意外や意外、うどんの食感と蕎麦の食感の相性がなんとも言えず美味さを引き出してくれます。
出汁も美味しくいただきました。
どのメニューも人気があって注文も偏りがなくお客さんによって注文するメニューが違うようです。
全てのメニューにNo.1がつけられているのがまた面白い‼️
メニューはこちら。
がっつり食べたくなるNo.1→肉うどん
名前の響きが素敵No.1→あいのり
栄養価の高いNo.1→かけそば
健康重視No.1→しっぽくそば
真冬に食べたいNo.1→しっぽくうどん
注目の期待No.1→釜玉バターうどん
当店のおすすめNo.1→釜玉うどん
温泉卵との相性No.1→温玉ぶっかけ
麺の味が楽しめるNo.1→醤油うどん
男性人気No.1→つけうどん
のどごし、うるおいNo.1→ぶっかけうどん
不動の人気No.1→かけうどん
ちなみに「肉うどん」はこちら。
ご馳走様でした‼️
.jpg)
相変わらず注文口のおばあちゃんが元気に接客してくれます。
.jpg)
先にうどんメニューを注文して天ぷらやご飯物をとって席に着きます。
メニューはこちら。
うどんは出来上がりを一杯一杯、店員さんが席まで持ってきてくれます。
代金はうどんが運ばれて来てからその場で支払います。新たなセルフスタイルですね。
平日12時前にも関わらず地元客で満席。
.jpg)
「あいのり」を注文。「あいのり」はうどんと蕎麦のミックスです。名前のつけ方が面白いですねー。
「あいのり」はこちら。
.jpg)
初めてミックスをたべましたが、うどんはエッジが効いてコシがあって意外や意外、うどんの食感と蕎麦の食感の相性がなんとも言えず美味さを引き出してくれます。
出汁も美味しくいただきました。
どのメニューも人気があって注文も偏りがなくお客さんによって注文するメニューが違うようです。
全てのメニューにNo.1がつけられているのがまた面白い‼️
メニューはこちら。
.jpg)
がっつり食べたくなるNo.1→肉うどん
名前の響きが素敵No.1→あいのり
栄養価の高いNo.1→かけそば
健康重視No.1→しっぽくそば
真冬に食べたいNo.1→しっぽくうどん
注目の期待No.1→釜玉バターうどん
当店のおすすめNo.1→釜玉うどん
温泉卵との相性No.1→温玉ぶっかけ
麺の味が楽しめるNo.1→醤油うどん
男性人気No.1→つけうどん
のどごし、うるおいNo.1→ぶっかけうどん
不動の人気No.1→かけうどん
ちなみに「肉うどん」はこちら。
.jpg)
ご馳走様でした‼️